スピード対応エリア➡千葉県の大網白里市・東金市・茂原市・八街市の金庫の鍵開けは鍵の救世主にご相談下さい!

突然おきてしまう金庫のこんなトラブル

鍵の救世主にお任せ下さい

どんな金庫もスピード解決

鍵の救世主では、お客様の金庫のトラブルへすぐに駆け付けられるように地域密着を心掛け、多くの金庫のトラブルに関するご依頼をいただいております。安い、安心、丁寧をモットーにお客様がここなら頼んでも大丈夫と思える金庫の鍵開け屋さんを目指しています。

鍵の救世主について

鍵の救世主は千葉県の金庫の鍵開け業者です。下請け業者は一切使わずに自社のスタッフのみで対応しております。金庫の鍵開けの値段とサービスの質で絶対に負けない自信と、口コミやご紹介、リピーター様からのお仕事に重きを置いて営業しております。一度担当した現場は最後まで責任を持って対応させていただきます。
千葉県の金庫の鍵開けは鍵の救世主にお任せ下さい!

お見積りはもちろん0円!お問い合わせは、お電話・LINE・メールからお気軽にご相談くださいませ。

各種クレジットカードがご利用いただけるので、急なトラブルでも安心!端末がある為、屋外でも対応可能です。

プロの鍵開け技師が、豊富な知識と確かな技術力を持って、金庫の鍵開けにご対応します。

お見積りは料金の内訳をしっかり説明させていただきます。お見積り後の追加請求も行いません。

金庫の処分を対応してくれるところがなくて困っている…。大丈夫です!家庭用金庫~業務用金庫も処分はお任せ下さい。

どんなに古い金庫ても、どんなに大きい金庫でもOK!他社に断られた!という場合も、お気軽にご相談ください。

某ディーラー、某飲食店、某警備会社、某不動産会社等、多くの企業様からもリピートいただいております。

WEB限定COUPONをご用意しております。この機会にぜひご利用ください。

金庫の種類

家庭用金庫

家庭で使用されている金庫の多くが、幅25~45 cm / 高さ25~40 cm / 奥行き20~35 cmの中型の金庫です。

金庫の鍵の種類も、ダイヤル式、テンキー式(暗証番号)、マグネット式、カード式、指紋認証式など金庫によっても様々な開錠方法があります。

業務用金庫と大型金庫

業務用金庫は幅50~80 cm / 高さ40~60 cm / 奥行き40~60 cmと大型の金庫がほとんどです。重さも100kg以上とかなり重量があります。

業務用金庫は、防盗性能に重点を置いた複雑な設計がされており、会社・事務所・店舗などで利用されています。

手提げ金庫

自宅で貴重品やパスポートを保管したり、オフィスのデスクで機密文書を保管したりと、手提げ金庫は、色んな場面で活用可能。 また、イベントなどでお店を出店する際に簡易的なレジとして使用されることもあります。

ホテルや旅館等の金庫

ホテルや旅館の客室などで、現金や貴重品などを保管するための金庫としてよく使用されています。

旅先で金庫が開かなくなったという急なトラブルでも鍵の救世主にお任せください。

金庫の鍵の種類

シリンダー錠

  • 最も一般的なタイプで、キーの差し込みと回転によって施錠・解錠します。
  • ピッキングに対する対策が施されているものもあります。

ダイヤル式や暗証番号式

ダイヤル式、暗証番号式
  • 数字のダイヤルを回して暗証番号を合わせるタイプ。
  • 鍵は不要ですが、番号を忘れると開錠できません。

電子キーや電気錠

電子キーや電気錠の金庫
  • パスコードやカード、指紋認証などの電子的な認証方式を利用します。
  • リモコンやスマートフォン連動のモデルもあります。

鍵と暗証番号の併用タイプ

鍵と暗証番号の併用タイプの金庫
  • 物理的な鍵と暗証番号の両方が必要な二重ロックシステムです。

特殊キー式

特殊キー式金庫
  • 特殊な形状や構造を持つ鍵(例:ディンプルキー、ギザギザ鍵)を使用するものもあります。

カードキー式

カードキー式の金庫
  • ICカードや磁気カードを使ったアクセスシステム。

金庫の性能

耐火金庫

耐火金庫とは、火災が起きても内部の温度上昇を抑え、紙焼けや貴重品の損害をできるだけ少なくするための金庫です。主に書類・現金・宝飾品などを火から守る目的で使われます。

防盗金庫

防盗金庫とは、貴重品や重要書類などを盗難から守るために作られた頑丈な金庫のことです。鉄板で厚く囲われた箱と扉、複数の錠前(鍵式・暗証式・電子錠など)を組み合わせ、盗難を難しくする構造を特徴とします。床や壁に固定して移動を困難にするタイプが多いです。

金庫のメーカー

イトーキ(ITOKI)、クマヒラ(KUMAHIRA)、エーコー(EIKO)、オカムラ(OKAMURA)、コクヨ(KOKUYO)、 セントリー(SENTRY)、キング工業・クラウン(CROWN)、ダイヤモンドセーフ(Diamond Safe)、プラス(PLUS)、ライオン(LION)

鍵の救世主はさまざまな金庫のメーカーに対応しております

voice

会社の小口金を補完している金庫の暗証番号が分からなくなり、慌ててネットで探しました。すぐに来ていただき無事に金庫を開けることができました。金庫が開かなくて、パニックになってしまいましたが緊急のトラブルに対応していただき本当に助かりました。有難うございました。(千葉県東金市 S様)


家の片づけをしていたところ、ずいぶんと開けていなかった古い金庫がでてきて鍵もどこを探しても見つからないので家族と相談した結果、初めて業者の方にお願いしました。人当たりのいい作業員の方がきて明るく対応してくださり不安なく最後まで安心してお任せできました。(千葉県大網白里市 K様)


孫が遊びに来た時に金庫のダイヤルを触ったようでズレて開かなくなってしまい、以前もお世話になった鍵の救世主さんに連絡しました。その日のうちに対応していただき助かりました。また困った時はお願いします!有難うございました。(千葉県八街市 A様)


金庫の鍵を紛失してしまい、困り果てていたところ近くの業者さんで探して鍵の救世主さんにお願いしました。作業員の方もすぐ来てくださり、お蔭様で金庫の中に保管していた大事な書類を取り出すことができました。有難うございました.。(千葉県茂原市 O様)


flow

STEP
お問い合わせ

お問い合わせは、お電話・LINE・メールにて対応しております。近くに作業員がいる場合、最短30分で作業員が駆けつけます!

STEP
お見積りにお伺い

金庫の状況を確認し、正確な料金のお見積りを致します。お見積りに同意頂いた後に作業を開始します。
※お見積り確定後に、追加料金は一切かかりません。

STEP
金庫開錠

プロの鍵開け師が鍵開けを行います。金庫の中身を傷つける事無く開錠致しますのでご安心ください。

STEP
作業完了後お支払い

作業完了後、ご確認いただきお支払いとなります。お支払いは現金・クレジットカードがご利用いただけます。

クレジットカード利用可能

金庫の処分や販売も対応しております

ご要望があれば、金庫の処分や販売にも対応しております。割引料金でご案内致しますのでお気軽にご相談ください。

Q&A
よくある質問

作業の日を前もって予約できますか?

はい、対応可能です。当日のご依頼はもちろん、ご希望の日時がありましたら事前にご予約をしていただくことも可能です。お客様のご希望をお伺いの上、作業員と日程調整させていただきます。

金庫の処分はお願いできますか?

はい。対応可能です。小さい金庫~大きい金庫まで、どんな金庫も対応可能です。処分してくれるところがない…、他社だと断られた…、などまずはご相談ください。

即日に対応してもらえますか?

もちろん即日対応も可能です。ただし予約状況によっては対応致しかねる場合もございますので、まずはご連絡ください。

お見積りだけでも来てもらえますか?

はい、お伺い致します。お電話やメール、LINEからお問い合わせの上、お伺い日時等ご相談させていただき現地にてお客様の立ち合いのもと正確なお見積りをお出しいたします。

作業後に高額な請求になることはありませんか?

はい、ございません。現地にてトラブル内容を確認し、お客様に作業料金を提示しご納得いただいた上で作業を開始します。勝手に作業を進め追加料金が発生したり、作業後に金額が変わることはございませんのでご安心ください。

来てくれる作業員は別の会社の人?

お問い合わせ~作業まで委託一切なしの全て自社で対応しております。

法人の対応はやっていますか?

法人様からのご依頼・ご相談も大歓迎です!これまでに多くの企業様からご依頼、リピートいただいております。他社で断られたというケースもお気軽に鍵の救世主までご相談下さい。