事前予約割引キャンペーンClick!

鍵の豆知識や情報

鍵の豆知識や鍵にまつわる情報についてご紹介します!

目次

鍵の種類

シリンダーキー

一般的に多く使用されている鍵の種類です。鍵穴に差し込む部分がギザギザになっており、ほとんどの住宅やアパートなどでも使われています。鍵の中でも安価なタイプです。しかし、ピッキングには非常に弱い為、簡単に開けられてしまうというデメリットもあります。ピッキングによる犯罪が増えてからは、新しく建てられる住宅ではあまり使われなくなってきています。同じシリンダータイプにもいくつか種類がありますが、どれもピッキングはされてしまうので、防犯面では少し気になるところ。

ディンプルキー

ディンプルキーは鍵穴に差し込む部分の表面にいくつかのくぼみがあるタイプのものになります。その為、ピッキングされにくく、比較的新しいマンションやアパートでも積極的に取り入れられています。また、合鍵の作成が難しく、中には合鍵を作れないものもあるので鍵は絶対に失くさないようにしましょう。一般的に多く使われているシリンダーキーと比べ、ディンプルキーの方が安全性も高いという面で人気が高いタイプです。

カードキー

カードキーにはかざして解錠するものや差し込んで回すタイプなどがあります。ディンプルキーと同様にピッキングされにくく、防犯面でも安心です。カードタイプなのでよく使われるシリンダーキーや人気の高いディンプルキーなどと比べると大きいので紛失しにくかったり、定期入れなどに入れたりと便利ですが、厚さが薄い為、かけてしまったり汚れが付いてしまったりすると、施錠が出来なくなってしまうこともあるので扱いには注意が必要です。

テンキー

登録した暗証番号を入力して解錠するタイプの新しい鍵です。機械式や電気式のものなど、ボタンにもカバーが付いていたりと、防犯面をより意識した作りになっている為、マンションやアパートはもちろん新築の住宅でも人気があります。しかし設定した暗証番号がわかれば誰でも鍵を開けることが出来るので、番号をメモしたものを落としたり、入力時には周囲に人がいないかよく注意する必要があります。ピッキングとは無縁のため防犯としては非常に安心出来ます。

生体認証キー

最新式の鍵の種類として、生体認証キーがあります。これらは指紋、静脈、顔認証などでドアを開ける仕組みになっており、鍵を持ち歩いたり紛失してしまったりということがない為便利なのと防犯面も高いですが、設置には高額な金額がかかるで、まだあまり一般的とは言えません。一般家庭や賃貸住宅向けというよりも、高級マンションや個人情報等を扱う企業などの方が普及率は高めのようです。

鍵といっても様々な種類やそれぞれメリットやデメリットがあります。自分が使っている鍵のことや新しく鍵をかえることを検討している方など、参考にしていただければと思います。

「開錠」と「解錠」の違い

「開錠」と「解錠」の違いはご存じですか?読み方はどちらも「カイジョウ」ですが実は「開錠」と「解錠」とではそれぞれ意味が違います。

開錠:手段を問わず鍵を壊してでも開ける

とにかく開けるということが最優先になるので、あらゆる手段を講じることで成功率が上がり、スピーディーに解決することが出来ます。中に人が閉じ込められているなど時間に制約がある時、錠前自体に不具合があり正常に作動していないのが原因で開かない時には「開錠」をします。

解錠:破壊(鍵を壊す)などしないで鍵開けをすること

鍵を解く(取り除く、ほどく)という意味になり、いわゆる「ピッキング」等による手段となります。車のインロック等、開けることが出来れば鍵が中にある時などは「解錠」をします。ご家庭の場合ドアスコープなどからアクセスして開ける方法もこちらの「解錠」といえるでしょう。「解錠」の場合、鍵交換をしなくてすむメリットがありますが、最近の防犯性の高い住宅などでは不可能な場合もあり、「開錠」でご対応させていただくことがあります。

鍵が抜き差ししにくい・・どうすればいい?

あれ?最近鍵が抜き差ししにくいな・・もしそのまま放置してしまい症状が悪化してから無理に鍵を回そうとすると最悪、鍵が中で折れてしまうこともあります。そうなってしまうと業者に依頼をして分解したりシリンダー交換が必要になったりと修理代もかさみます。そうなる前に定期的にメンテナンスすることをおすすめします。

ここでは鍵が抜き差ししにくくなる原因や自分でもできるメンテナンスの方法をご紹介します。

鍵が抜き差ししにくくなる原因3つ

  1. ホコリ
  2. ゴミなどの異物混入
  3. 油切れ
原因として多いのがこの3つです。

ホコリ

特に玄関ドアの鍵穴は雨風にさらされており、砂ぼこりなどが鍵穴に入ります。

②ゴミなどの異物混入

ホコリと同様、鍵穴にゴミなどの異物が入ってしまうことがあります。

③油切れ

長い間使っているうちに、鍵穴のシリンダーの潤滑油が切れてしまい滑りが悪くなります。

自分でもできる メンテナンス方法

①鉛筆で鍵のくぼみを塗る

鉛筆で鍵のくぼみ部分を塗るとスムーズになる場合があります。鉛筆の黒鉛が摩擦軽減剤として作用するためです。鉛筆はなるべく濃いBやB2などで塗るといいです。

②鍵穴に掃除機やエアーダスターを使う

鍵穴にホコリやゴミが詰まっていて抜き差ししにくい場合、掃除機で吸い取ったりエアーダスターを鍵穴に噴射しホコリやゴミを吹き飛ばす方法もあります。

③鍵穴専用の潤滑剤を使う

鍵穴専用の潤滑剤は、鍵穴に噴射することで鍵穴のホコリやゴミを除去し潤滑を良くするものです。車の鍵穴や自転車の鍵穴などにも使えたりするので1本持っておくと安心です。

注:メンテナンス時に気を付けておくこと

鍵穴にシリコンスプレーはNG

鍵穴へシリコンスプレーを噴射すると故障の原因になるので使ってはいけません。シリコンスプレーは主成分にシリコーンオイルを使用しており、鍵穴に吹きつけると内部に油の膜が作られます。油の膜にはゴミや汚れなどの異物が付きやすく、動作不良が起きやすくなり、故障のリスクが高くなるためシリコンスプレーを使うのは避けましょう。

目次